図書館に行ったら、 写真上「こんなトラックが駐車場に停まっていたよ。 中には(よく見えないけど)とっても気のいい黒人の兄ちゃんが♪」
何が「ウニョ!?」って思ったかっていうと、 写真中「ドアのところにズバリ!Graffiti(落書きて)って、 書いてあるからなんだよ〜。市の落書き係の車だったのだ」
ワシ「こんちわ〜♪やっぱり落書きを発見して消して歩くんですか?」 兄ちゃん「そうだよ〜、落書きが始まると一気に街が汚くなるからね」 ワシ「そんな係りがサンディエゴ市にあるんですね〜〜」 兄ちゃん「(ニッコリ)このチラシあげるから見てね〜〜♪」
チラシには、公共の安全とモラル、快適な生活を守る条例に従って、サンディエゴ市が行っている「落書きコントロールプログラム」の事が書いてあったよ。 「兄ちゃん、よろしゅう頼んます・・・っ!」と頭が下がったよ。 写真下「と、図書館の裏の道を見たら、住宅の塀にこの落書き!」
ったく! 人んちに、自分の街に、こんな落書きしてんじゃないよっ!! しかしドアにズバリ「落書き」の文字か〜〜・・・。 実にさわやかな兄ちゃんと、解りやすい市政であります。
|