今朝、子供たちにランチマネー(高校生のA太郎には5ドル、中学生のC之介には4ドル)を渡そうとお金を見ていたら・・・!!!
写真上「こ、この5ドル札何かヘンだよ〜!?!?」 ね?よく見て、上の辺と下の辺の白いとこ、幅が違ぁ〜〜う!! てことは、印刷ズレてんじゃん???または、切断がズレてるのぉ〜??いくら何でも、こんなにズレてていいの?
「このお札、大丈夫?」ってTJに見せたら、 「エ〜ッ?!ニセ札じゃないのか?!」と、透かして見たりしてる。 で、他のお札も財布から出して見てみたら、大変だよ〜!!
写真下「これなんか上下左右、全部ズレてるよ〜〜」 呆れたねぇ〜、こんなズレズレお札が一杯在るんだよ。 そこで、TJが一言・・・。 「Oh well, this is America!」と、肩をすくめてニコニコ。
「ま、いいじゃん!アメリカだもん!!」てな感じかな??機能的で合理的なら大雑把でいいじゃん♪てな時とか、オイラの自由だよん♪みたいな時とかに言ってる。そう言えば、このフレーズ、TJも、他のアメリカ人もよく言うんだよな〜。
それにしても、お店屋さんゴッコのお札ちゃうでしょ!いったい、どんな人にお札作らせてんのかねえ??・・・謎な国です。
|