時としてこれは!神の仕業か??と思う出来事があるよね?
たとえば今回、沖縄で年金の事をはっきりさせよう!と勇んで出かけたあの日だよ。
写真上「まさに!この那覇市役所の前で地図を見て悩んでた時
一人のオジイが差し向けられたのだ!神様から・・・」
「壷川の年金事務所まで歩いたら遠いですかね〜〜」と訪ねると、
「タクシー乗らんと大変さぁ〜〜」と言うので、ダアそこのタクシーに・・・と近づくワシを、このオジイはまたも呼び止めたのでありました。
「ネェ〜さん、このすぐ近くに年金相談シェンタ〜があるさ〜。ソコに行ったら混んで無いはずよ〜。」
・・・・・このオジイ大丈夫かね??と思いながらも言われた通り、パレットくもじ前のビルの9階に行ってみたら!
写真中「ズバリ!
年金相談シェンタ〜が有るでないの!!
しかもオジイの言う通り、ガランガランだバァ〜〜♪」
そこで相談に乗ってくれた女性がまた、一目で!
「ン!?ただ者で無い面白さがにじみ出チョ〜〜ン!!」と感じる人だったのだ。カウンターの席にワシが着いた時、彼女はすでにメモの紙にオッサンの顔の落書きをしており、それについて訪ねたら、
「前の相談者の顔を描いたんだけどよぉ〜、似てない!って怒って帰りよった」と、こうなのさ〜〜。シビレたッス。
年金の話をほんの10分で終わらせ、小一時間したたか色んな話に花を咲かせてしまった2人。カッちゃんが(もはやちゃん付けの仲!?)アメリカ人の男性と再婚したい、と言うので、その作戦、さらに恋愛向け英会話の練習までしちゃったもんねぇ〜。
写真下「アメリカで見せて歩くのに写真撮らんと〜〜!
と、翌日撮影した、おしゃれしたカッちゃんとワシ。」
カッちゃんは結構美人で、しかも持ち味最高の女性だよ。だから幸せな再婚を現実化せねばならないのだ!!
さらにカッちゃんは那覇ァンチュうちな〜グチ(方言)の達人なので、先生になってもらう事に。ハッセナ〜、これからはワンもうちなーグチできる様にならんとヤ〜フ〜〜!!
いや〜〜!、実に楽しい出会いでありました。神様ありがと〜♪
ちなみに、年金の事で疑問質問が有る人は、さっさとカッちゃんに聞きましょう!アッという間に教えてくれるよ♪